スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2006年11月30日

小倉会議!!



今日は小倉組の会議でした。



今後の日程や幹部交代式の事、あと北九連についての事を話しましたよ。



学祭の幹部交代式ではアレがあるらしいですね(笑)


私的にはアレはかなり好きなので楽しみですwww


アレアレ言ってますが、何があるかは秘密です(・w・)



2日は小波瀬で餅つき大会と学文さんの幹部交代式があります!!



餅つき大会では去年、唐辛子を入れたそうですが今年は何を入れるんでしょう??


気になるところです(笑)




  


Posted by 西日本工業大学 at 18:35Comments(4)

2006年11月29日

ぅあー!!

ホントごめんなさい;;


ブログ更新して無くてごめんなさいorz




反省会でブログ更新してないって反省したのに…(つД`。)


……はい。うだうだ言い訳しないで書きます。




……と言っても学祭での活動が無いので私用ですが(ぁ)


今日ですね、80がDS持って来てたんですよ。


大人の脳のトレーニング(だっけ?)をやらせてもらったんですが…




あまりにリアルな年齢を叩き出してしまって本気でヘコみました;;


おばちゃんって…ッッ!!!!!(号泣)


昨日、おもちゃ屋でやった脳のストレス度チェックもヤバかったですし…


これは、トレーニングするしか無いですね(`A´)ノ


目指せ20代!!!!!






……そういえば、学祭メンバー風邪引き多いですが大丈夫でしょうか??


小倉組はよく咳してるのを見掛けます;;


80なんて声がヒドい事になってましたし…


明日は小倉組は会議ですが無事に出席出来るでしょうか??(苦笑)


とりあえず、みんな無理しないように気をつけて下さいm(_ _)m


ではでは☆★


  


Posted by 西日本工業大学 at 23:42Comments(6)

2006年11月29日

反省会終了

お久しぶりです。

先週に大学祭実行委員会内で、39代の学祭反省会を行いました


そして、今週の月曜日に学校の先生方や学文さんと学祭で反省会を行いました


詳しく書くとかなーーーーーり
長くなるので省略させていただきますが
今年の反省をいかして、来年40周年の大学祭を盛り上げたい!!!

っと、思っています。

40周年という節目を迎えるので、
また例年とは違う大学祭が生まれるのではないかと!!

来年の案なども反省会のときにあがったので
それらも参考にしていきたいと思っています!!

私たち大学祭実行委員会は、すでに来年に向けて準備を開始しています。


P.S. ブログの番人さん、更新しましょうね☆  


Posted by 西日本工業大学 at 09:39Comments(1)

2006年11月17日

今日と明日

今日は打ち上げです!!
そして明日は慰労会です!!

今日の飲み会は騒ぎましょうねwwww

で、問題は明日ですよ・・・。
80、何を隠そう、慰労会の担当者なんです・・・。

マイちゃんと2人で大学祭の準備中・本番中も少しずつ慰労会の準備を進めてきました。
他委員会さんや、先生方も来るので、ミスはできないだろうし、
もし何かしでかしたら学祭メンバーみんなに迷惑がかかるのではないかと思うと、
不安でしょうがありません!!

本番が終わって準備する期間が当日を含めて3日!!(汗)
大丈夫かなぁ・・・。

本当に心配です。

早速、スタジャンからスーツにいまさら変更してしまったし・・・。

でも、皆が支えてくれてるのでがんばらないといけないですね!!
弱音ばかり言ってる場合じゃありません!!

司会努めますので、応援お願いします(笑
  


Posted by 西日本工業大学 at 15:19Comments(5)

2006年11月16日

後日談!!




学祭終わってから更新してませんでした↓↓



ごめんなさいー(つДT)



サボってた訳じゃ無いんです(はい、言い訳ー。)







……ってな訳で、学祭終わってから片付けの作業を振り返ってみます。



まず、午前中にサークルさんに貸し出した器材の返却をしました。


みんなテキパキ運んでくれたので順調に終わりましたよwww


それが終わって、学祭室に帰る途中に学祭前に掃除した池を覗くと何故か白玉(多分おしるこ)が泳いでました(笑)

そこでM田先輩に落されかけたのは誰にも言いません(ぁ)



それから午後はイスを片付けたり、体育館の目張りを外してシートを畳んだりして、ブルーシート洗いました。



んで、晩ご飯食べて、借りていたテントをトラックに積み込んで解散となりました♪♪♪



ちなみに帰り着いてからの記憶が無いです;;(苦笑)

次の日から熱出してブッ倒れてました(笑)



明日は学祭メンバーで大学祭の打ち上げです!!


よーし。はっちゃけるぞーwww(マテ)



  


Posted by 西日本工業大学 at 22:34Comments(2)

2006年11月12日

最終日!!





学祭メンバーのみんな、今日までお疲れ様でした!!





途中、雨に降られるなどトラブルもありましたが、終わり良ければ全てよしです!!




終わった時のみんなの笑顔最高でした!!



今までキツかったり、すごい悩んだりもしたけど、最後の花火や先輩の涙を見たら全部吹き飛びました!!



学祭最高!!!!!



ホントに今までやってきて良かったです!!






明日は片付けが残ってますが、最後までしっかりして行こうと思います。






大学祭3日間、来てくださった皆さん。


ありがとうございました!!



  


Posted by 西日本工業大学 at 23:58Comments(2)

2006年11月11日

大学祭二日目!!




二日目です!!


雨が降りました!!









……てるてる坊主作ったのに…orz






今日は長州小力が来ました。


長州小力はおしゃれだったそうですwww






でも、雨が降ったせいでかなり走り回りました;;


風を感じた気がします。







あ。差し入れをたくさん頂きました!!!!



ありがとうございます!!!!!m(_ _)m



おいしく頂きましたwww



明日は最終日です☆★



何やら複雑な気持ちですが、無事に成功させて見せましょう!!!!!!!



頑張るぞ!!!!!!!




  


Posted by 西日本工業大学 at 23:36Comments(2)

2006年11月10日

てるてる坊主!!





作りました!!!!





明日の天気予報が雨だったんで、学祭メンバーで作りましたよwww












うん。











キモい!!!!(マテ)





……まぁ、それでも明日の天気を晴れにしてくれるならもっと作りますよΣd(・ー・)



ってか、本気で晴れて下さいよ!!!!!!



ま じ で ! ! ! !  


Posted by 西日本工業大学 at 23:07Comments(3)

2006年11月09日

大学祭前夜!!!!




今日は器材貸出しをしました。



サークルさん達が手際よく運んでくれたので、すぐに終わってしまいましたwww


その後、1時から器材搬入をしたのですが、器材を運ぶトラック(運転中)の屋根に座ってはしゃいでいたのは私です…orz



でも、楽しかったです!!!!!!(´∀`*)ノシ←仕事もしましたよ?(フォロー)





さっきまで、駐車場チェックに行ってきてたんですが、残念ながらトトロは見れませんでした↓↓(ρAT)





さて!!いよいよ明日は大学祭です!!!!!!


泣いても笑っても明日が本番!!!!


楽しく笑って、感動で泣きたいです!!!!!!(≧∀≦)



明日は頑張るぞ!!!!!!!!!!!!!

  


Posted by 西日本工業大学 at 22:24Comments(0)

2006年11月08日

パンフ配送

今日はパンフを協賛にご協力頂いたお店に届けに行きました。


まだまだ、仕事は残っていますが
頑張ります!!!!!


昨日の夜は、パンフの修正作業で結構遅くまで残っていました。

夜が深まるにつれて
ちぃちゃんのテンションがおかしくなってきました。

トトロを歌っていました。

「となりの とっとろ とっと~ろ (ヤパヤパ)
とっとろ とっと~ろ  (森 山)」

って、歌っていました。


そういえば昨日、トトロを見ました。

学祭メンバーの中にトトロがまぎれています。



青いトトロと銀色のトトロでした。


目撃者 ちぃちゃんよりコメント

「トトロは不味そうだと思います。
ネコバスにのってみたいです。」
  


Posted by 西日本工業大学 at 14:33Comments(0)

2006年11月08日

大学祭・・・2日前!!!

眠たいですねZzz...
企画のハナです!こっちは初ですね、ハハハ!
えぇ、昨日の仕事を簡単に★
なにがあったかなぁ???眠いね~

あっっっ!!!
メインボードできたicon100
みんなセッセと落書きしてましたよ★
黒子さんや土木作業員さんたちが「今年は落書きだらけだぁぁぁ」と笑ってました!
軍艦の名前が・・・運艦になってました!
間違ったのは・・・ヨッシーらしいよ!
軍艦が運艦・・・アハハicon14
メインボードはいつか誰かが載せるでしょう☆

今日はみんな朝からパンフを配りに出ています!
大変ねー!
ハナはお留守番です。。。眠いです。。。
ハナの隣にはEixt&トバンちゃんがいて、私を見つめてきます。
そしてそして運艦がさっきから・・・
ピーピーロープで殴ってきます。いじめっ子です。
だから軍艦じゃなくて、運艦なんだよicon195
委員長は今日髪を切るそうです!予約していると聞きましたけど???
どーなるのやら(笑)
あっ、一年生は髪を染めるそうです!
どーなるのやら(笑)
後ろでは、編集の姫さんが眠そうだけど、袋に何かをつめています!

今日もみんな頑張るのかなぁ?
がんばろーicon14

今日のお仕事>協賛・テント貸し出し・うるおい・食堂器材・模擬店係・シート張り
          たたみ運び・立て看板・控え室作りナドナド・・・あります☆  


Posted by 西日本工業大学 at 11:24Comments(0)

2006年11月07日

学祭案内つまり冊子いわゆるパンフレット



どうもこんにちは、編集です。
パンフレットの表紙です。
今更です。
遅いです。
誤植が怖くて覗けません。


orz  


Posted by 西日本工業大学 at 18:06Comments(1)

2006年11月07日

たんこぶ

たんこぶって足にも出来るんですね。


今日、バボは足にたんこぶが出来ました。
直径、15cmくらいですかね。
痛いです。

学祭室でコケました。

ポスターを踏んでコケました。

ポスターのせいでコケました。


学祭室は、いつもキレイにしておかないといけないですね!!

と、いうわけで今の学祭室の様子をご覧下さい。



みなさん、まだまだ仕事に励んでいます。

明日からますます忙しくなります。

風邪など引かないように頑張りましょう!!
  


Posted by 西日本工業大学 at 00:07Comments(3)

2006年11月06日

提灯が付いた

今日は6日です!!今日からGAMEが禁止です、、、ふぅ、、、、、icon41

気を取り直していきましょうface01今日の学祭内の出来事をざっと説明すると

なんと

メインステージが立ちました!!face02

でも自分はまだ見ていません

それと学文の人達が頑張って提灯を付けてくれました!!!face05N原さんが見た限りではすごいらしいです!!!face01

でも自分はまだ見ていません

もうすぐ弁当が届きます。今日はから揚げ弁当です。みんなお腹が空いているのかさっきまで爆笑していた一年生たちが静かになってきました。

私宇宙人なの~face05
とか
あ!うん!!あ!うん!!
とか大声で連呼していました。まだ壊れるのは早い気が、、、、

ダメダメ、、、俺がしっかりせねば、、、、、、、、、、、、  


Posted by 西日本工業大学 at 19:56Comments(2)

2006年11月05日

学祭ツアーズ


今日は他大学さんの大学祭に挨拶に行きました。



ぶっちゃけ、私とゆうこは当日の5時まで起きていたので、お互いに可笑しなテンションと慣れないスーツと靴で「痛い痛い」言いながらもみんなで歩いて回りましたよwww

北方キャンパスに向う途中は、土木作業員先輩とよっしー先輩以外全員が寝てしまってたそうです;;(ぉ)



帰りがけに、土木作業員先輩がよっしー先輩(仮免)にハンドルを任せたのは内緒の話です。
・・・・・・死ぬかと思った…orz




今日は早く寝ます。


  


Posted by 西日本工業大学 at 23:56Comments(1)

2006年11月04日

うるおいチェック行って来ました。

うるおってるどころか、砂で汚れていました(汗
これは洗わなければいけませんね。
設置する時に水で流した方がいいと思われます!!

今日からちぃと私とはなちゃん先輩は学校に滞在します!!
何とあそこは幽霊が出るらしく、恐ろしいです・・・。
大丈夫でしょうか。
きっとバボ先輩がどうにかしてくれるので大丈夫でしょう!!

では、ちぃから一言です。
「夫婦初の共同作業です。」

こんな感じで頑張ります!!  


Posted by 西日本工業大学 at 15:17Comments(1)

2006年11月04日

プレート

今日は、駐車場に置くプレートのチェックなどをしました。

久しぶりにノコギリを持ちました。

中学の技術の授業以来でした。


意外とノコギリでプレートを作る作業は楽しかったです。


今日の残りの作業は、
うるおいチェックとケータリング洗浄です。

うるおいチェックって何だか分かりますか??

台所の流しみたいなやつです。
それをチェックするらしいです。

うるおってるかチェックです。

今、ヨッシーと80の模擬店コンビがチェックに行きました。  


Posted by 西日本工業大学 at 14:34Comments(1)

2006年11月03日

今日は13:00集合で
学校の池掃除をしました。
池というか、噴水ですね。

噴水のところを掃除しました。

落ち葉と泥と、ダンゴムシと大きなミミズがいました。

池掃除の時に名言が生まれました。


「手術はギャンブルだ」


この意味は、、、、、、
説明するのは面倒なので省きます。
N原先輩のありがたいお言葉でしたicon97


池掃除のあとは、器材振分けをしました。
模擬店参加のサークル別にテーブルなどを振り分けていく作業です。

これは、かなりのハードな作業です。

そして!!

今日は、体育会の委員長さんに差し入れをいただきました!!
手作りシチューと炒飯とシチューを焼いたものでした。

さっきは、手作りパンを差し入れてくれましたface02

先輩は本当に料理上手です!!

皆さんもなにかあったら体育会に駆け込んだら良いと思いますicon105

きっと委員長さんが助けてくれることと思います!



でわでわ今日はこの辺で!!  


Posted by 西日本工業大学 at 23:08Comments(2)

2006年11月02日

今日の活動内容

80です。初めて記事を書かせていただきます。

今日は1時より土嚢作り・コンパネ移動などを行いました!
その後は模擬店会議・フットサルの会議なども行いましたよw

今日はよっしー先輩に、模擬店2人よりプレゼントを持ってきたのに、
投げ捨てられてショックでした・・・。
ひどいです!!
インフォメーションでぜひ使ってくださいね!!

あと、ナフコに車でダンボールを取りに行ったのですが、あまりの量に私は車に入れず、
ダンボールに押しつぶされながら帰ってきました(笑

そんなこんなで今日は過ぎていってます。
今はみんなそれぞれの仕事をしてますよ!
お疲れ様デスw

寒くなってきてるけど風邪などひかないように明日も頑張りましょう!!
80(ハーレー)でした。  


Posted by 西日本工業大学 at 18:07Comments(2)