2009年11月02日
★4★
さささ、寒い
広報たにぐちです

急に寒くなりましたね~
駅のホームでハトたちも縮こまってます◎д◎)))
昨日はいがちゃんがお伝えしてくれたように、他大学の大学祭にあいさつに行ってきました・∀・
今年は
初
ひびきのキャンパス
初
高専
でした・∀・
北九大ひびきのキャンパスも高専も、今週末にあります
のでお互い頑張りましょう
と言ってきました
詳しくはそれぞれのHP見てみて下さい~
つか本当に
今日は風すごいです
駅前の店のパネルがふっ飛びました
◎д◎
提灯なんて暴れまくってます(笑)
昨日は他にも
産業医科大学
(キャンパス広かった!!模擬店が雨で中止だったのが残念
)
九州共立大学
(模擬店数多い!!
ステージでかい!!あと学科展示も楽しい
)
九州女子大学
(女の子がかわいい-!!『買って下さい
』って言われたら買っちゃいますね
)
九州歯科大学
(行ったらビンゴ大会終わってた!!
歯科大のビンゴ大会は冗談抜きで豪華◎д◎´※パソコン、液晶テレビ、旅行券…!)
北九州市立大学北方キャンパス
(学生っぽい~!!
ここはBAR風にお酒売ってます

美人イケメン勢揃い`・ω・)
雨対策も少し見てきたので、生かしたいと思います
皆さん風邪には気をつけましょ~う
・・´

広報たにぐちです


急に寒くなりましたね~

駅のホームでハトたちも縮こまってます◎д◎)))
昨日はいがちゃんがお伝えしてくれたように、他大学の大学祭にあいさつに行ってきました・∀・
今年は
初

初

でした・∀・
北九大ひびきのキャンパスも高専も、今週末にあります

のでお互い頑張りましょう



詳しくはそれぞれのHP見てみて下さい~

つか本当に

今日は風すごいです

駅前の店のパネルがふっ飛びました


提灯なんて暴れまくってます(笑)
昨日は他にも
産業医科大学


九州共立大学



九州女子大学



九州歯科大学


北九州市立大学北方キャンパス





雨対策も少し見てきたので、生かしたいと思います

皆さん風邪には気をつけましょ~う


Posted by 西日本工業大学 at
15:17
│Comments(3)
2009年09月14日
お久しぶりです!
広報 谷口です・∀・
昨日、TOEICを受けに九州国際大学に行ってきました★
早速大きなパネルに絵を描いた、大学祭の看板が立ててありました~(^O^)
他にも模擬店のポスターなど★
西工大もそろそろそんな時期ですね♪
今日は情宣のリハーサルです!
私自身は1年2年とずっと携わってきてたのですが、
今年はオープンデスクに行っていたため、一っっ切見れていません!
だから『どんな感じなんだろう?!゜∀゜;』
とドキドキです♪
他の役職からするとこんな感じなんだな、と今さらながら感じます…´∀`
では、後ほど情宣の日程と共に写真UPします・V・
昨日、TOEICを受けに九州国際大学に行ってきました★
早速大きなパネルに絵を描いた、大学祭の看板が立ててありました~(^O^)
他にも模擬店のポスターなど★
西工大もそろそろそんな時期ですね♪
今日は情宣のリハーサルです!
私自身は1年2年とずっと携わってきてたのですが、
今年はオープンデスクに行っていたため、一っっ切見れていません!
だから『どんな感じなんだろう?!゜∀゜;』
とドキドキです♪
他の役職からするとこんな感じなんだな、と今さらながら感じます…´∀`
では、後ほど情宣の日程と共に写真UPします・V・
Posted by 西日本工業大学 at
09:07
│Comments(9)
2009年06月19日
近頃の大学祭めんばー
こんにちは!
6月にもかかわらず天気が良くて気分もあがりますね!
あ、少しだけブログ変えました・∀・
プロフィールも書き換えたので、見てください♪
最近の大学祭メンバーはと言いますと、協賛取りを頑張っています!
『協賛』とは・・・
美夜古祭パンフレットにお店・団体の広告を掲載するかわりに、
その広告料を協賛金としてありがたく頂きます、というものです!
最近の小倉キャンパスでは各グループに分かれて、
それぞれのエリアのお店に電話している光景をよく見かけます。
きっとおばせも同じような感じではないでしょうか^V^
しかし、不景気の影響もあるのでしょうか・・・
なかなかむずかしいですね!*∀*;
でも、良いパンフレット、良い大学祭が出来るように頑張ります★
あ、報告遅れました。。。
今年の新メンバー、
今年入学したばかりの1年生、そして2年生 合わせて
1 5 人 !
入ってくれました~~~!!!!
一気に2倍です!(笑)
明日、大学祭メンバーでの新歓があるので、
またの更新を楽しみにしていてください♪
詳しく紹介したいと思います^∀^●
では!
*広報局長 谷口*
6月にもかかわらず天気が良くて気分もあがりますね!
あ、少しだけブログ変えました・∀・
プロフィールも書き換えたので、見てください♪
最近の大学祭メンバーはと言いますと、協賛取りを頑張っています!
『協賛』とは・・・
美夜古祭パンフレットにお店・団体の広告を掲載するかわりに、
その広告料を協賛金としてありがたく頂きます、というものです!
最近の小倉キャンパスでは各グループに分かれて、
それぞれのエリアのお店に電話している光景をよく見かけます。
きっとおばせも同じような感じではないでしょうか^V^
しかし、不景気の影響もあるのでしょうか・・・
なかなかむずかしいですね!*∀*;
でも、良いパンフレット、良い大学祭が出来るように頑張ります★
あ、報告遅れました。。。
今年の新メンバー、
今年入学したばかりの1年生、そして2年生 合わせて
1 5 人 !
入ってくれました~~~!!!!
一気に2倍です!(笑)
明日、大学祭メンバーでの新歓があるので、
またの更新を楽しみにしていてください♪
詳しく紹介したいと思います^∀^●
では!
*広報局長 谷口*
Posted by 西日本工業大学 at
23:15
│Comments(1)
2009年04月02日
出逢いと別れ
どうも、お久しぶりです!
先日、3月20日は西工大の卒業式でした・∀・
前委員長、軍曹さんこと岩永雄仁先輩もその日で卒業・・・!
昨年はフリーマーケットという新しい試みができたり、
規則正しい軍曹さんの生活スタイルを大学祭の準備期間中に反映させたり、
軍曹さん色がよく出ていた大学祭だったと思います^V^
フィナーレの軍曹さんの言葉に感動した!という方もたくさんいました。
きっと新しい環境でも、軍曹さんの元気な笑顔が輝いてるでしょう!!!!
またいつでも遊びに来てくださいね~~~\(^O^)/
そして!
明日は西工大の入学式です!!
今頃新入生は準備してるんでしょうかね~~・u・
新入生の皆さん、わたしたちはあなたを待っていますww
春日風で(笑)
大変なことも多いけど、その分やりがいもあるし、終わった時の達成感や、感動が大学祭を作る側の醍醐味だと思いますっ
男の子も、女の子も、待ってますーーー・∀・☆
先日、3月20日は西工大の卒業式でした・∀・
前委員長、軍曹さんこと岩永雄仁先輩もその日で卒業・・・!
昨年はフリーマーケットという新しい試みができたり、
規則正しい軍曹さんの生活スタイルを大学祭の準備期間中に反映させたり、
軍曹さん色がよく出ていた大学祭だったと思います^V^
フィナーレの軍曹さんの言葉に感動した!という方もたくさんいました。
きっと新しい環境でも、軍曹さんの元気な笑顔が輝いてるでしょう!!!!
またいつでも遊びに来てくださいね~~~\(^O^)/
そして!
明日は西工大の入学式です!!
今頃新入生は準備してるんでしょうかね~~・u・
新入生の皆さん、わたしたちはあなたを待っていますww
春日風で(笑)
大変なことも多いけど、その分やりがいもあるし、終わった時の達成感や、感動が大学祭を作る側の醍醐味だと思いますっ
男の子も、女の子も、待ってますーーー・∀・☆
Posted by 西日本工業大学 at
21:53
│Comments(0)
2008年10月27日
昨日
こんにちわ・u・
なんだか先週末から急に寒くなったような気がします。。。
みんなカゼひかなければいいですが。。。。
ま!!
きっと元気さで吹っ飛ばしてくれるでしょう!
大学祭まであと11日です・・・!
なんだか先週末から急に寒くなったような気がします。。。
みんなカゼひかなければいいですが。。。。
ま!!
きっと元気さで吹っ飛ばしてくれるでしょう!

大学祭まであと11日です・・・!
Posted by 西日本工業大学 at
19:58
│Comments(0)
2008年10月24日
コロッケ
こんにちわ・∀・
昨日の北九州や苅田は雨が降ったりやんだりで、
これからマフラーが手放せない時期になるんだろうなぁ~
と思いましたノV`*
さてさて
昨日はほとんどのメンバーがオバセに集まり、
みんなで作業に入りました!
闇張りのボードをせっせと作るグループ・・・
ゴミ袋の振り分けを行うグループ・・・
各自話し合いや作業をするグループ・・・
ポスターを貼りに行くグループ・・・
こんなに集まると、部屋が狭く感じられますね!!!
私はポスターを貼りに苅田・行橋をぐるぐるとまわっていたので、
途中から闇張り作成に入ったのですが・・・
最初から携わっていた1年生たちは
お腹もすいたしで、ちょっと気力ダウン気味?でした^U^*
そのまま10時近くまで作業をし、
その後は学友さんや学文さん、会計さんの方々が作ってくださった
♪♪♪晩御飯♪♪♪
昨日のメニューは~、コロッケ●´∀`●ww
しかも手作り(!)
ウマーーーー!!
でしたよww
キャベツナサラダと、味噌汁もウマwでした♪
食べ盛りの1年生のもっくんは大興奮してました(笑)
あ~~
今日の晩御飯は何なんだろうな~~♪
って、何かズレてる?!笑
昨日の北九州や苅田は雨が降ったりやんだりで、
これからマフラーが手放せない時期になるんだろうなぁ~
と思いましたノV`*
さてさて
昨日はほとんどのメンバーがオバセに集まり、
みんなで作業に入りました!
闇張りのボードをせっせと作るグループ・・・
ゴミ袋の振り分けを行うグループ・・・
各自話し合いや作業をするグループ・・・
ポスターを貼りに行くグループ・・・
こんなに集まると、部屋が狭く感じられますね!!!
私はポスターを貼りに苅田・行橋をぐるぐるとまわっていたので、
途中から闇張り作成に入ったのですが・・・
最初から携わっていた1年生たちは
お腹もすいたしで、ちょっと気力ダウン気味?でした^U^*
そのまま10時近くまで作業をし、
その後は学友さんや学文さん、会計さんの方々が作ってくださった
♪♪♪晩御飯♪♪♪
昨日のメニューは~、コロッケ●´∀`●ww
しかも手作り(!)
ウマーーーー!!
でしたよww
キャベツナサラダと、味噌汁もウマwでした♪
食べ盛りの1年生のもっくんは大興奮してました(笑)
あ~~
今日の晩御飯は何なんだろうな~~♪
って、何かズレてる?!笑
Posted by 西日本工業大学 at
18:43
│Comments(0)
2008年10月10日
大学祭まであと・・・
どうもこんにちは!
広報担当 たにぐちです

私は小倉キャンパスの学生なので、小倉で作業することが多いのですが、
最近はパソコン室に学祭メンバーが集まる光景をよく目にします。
小波瀬の委員長も最近よく小倉で見かけます(笑)
いや~、近づいてきたんだなとつくづく感じます

大学祭まであと28日


広報担当 たにぐちです


私は小倉キャンパスの学生なので、小倉で作業することが多いのですが、
最近はパソコン室に学祭メンバーが集まる光景をよく目にします。
小波瀬の委員長も最近よく小倉で見かけます(笑)
いや~、近づいてきたんだなとつくづく感じます


大学祭まであと28日



Posted by 西日本工業大学 at
12:17
│Comments(0)
2008年10月01日
10月に入りました
こんにちわ、広報局長のみーちゃんこと谷口です。
風も冷たくなってきて、だんだん秋らしくなってきましたね
そんな私は、半年ぶりにジャケットを取り出しました。
これは長く愛用しています。
が
授業中、いつもの通り『ねむ~・・』と暇してたら、
ポケットの横に5mm幅の穴が開いているではないですか


虫にやられたか・・・
タンスにゴンゴンを買っていなかったのがいけなかったようです
さて
私事はこれくらいにしててですね
10月に入って、学祭の仕事もこれから増えていくんだろな~と感じる今日この頃です
昨日は4限目の授業が終わってからパソコン室にいると、学祭メンバーが6人もいる
しかもおばせキャンパスの委員長が小倉キャンパスにいたので、ますます準備してる感を感じました´∀`
今日はおばせキャンパスに来ています
みんなもお仕事です
大学祭まであと1ヶ月プラス1週間
あ。
近々美夜古祭のホームページを移転しようかと考え中です
風も冷たくなってきて、だんだん秋らしくなってきましたね

そんな私は、半年ぶりにジャケットを取り出しました。
これは長く愛用しています。
が

授業中、いつもの通り『ねむ~・・』と暇してたら、
ポケットの横に5mm幅の穴が開いているではないですか



虫にやられたか・・・
タンスにゴンゴンを買っていなかったのがいけなかったようです

さて

私事はこれくらいにしててですね

10月に入って、学祭の仕事もこれから増えていくんだろな~と感じる今日この頃です

昨日は4限目の授業が終わってからパソコン室にいると、学祭メンバーが6人もいる

しかもおばせキャンパスの委員長が小倉キャンパスにいたので、ますます準備してる感を感じました´∀`

今日はおばせキャンパスに来ています

みんなもお仕事です

大学祭まであと1ヶ月プラス1週間

あ。
近々美夜古祭のホームページを移転しようかと考え中です

Posted by 西日本工業大学 at
18:14
│Comments(0)