スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2008年10月24日

コロッケ

こんにちわ・∀・
昨日の北九州や苅田は雨が降ったりやんだりで、
これからマフラーが手放せない時期になるんだろうなぁ~
と思いましたノV`*



さてさて

昨日はほとんどのメンバーがオバセに集まり、
みんなで作業に入りました!


闇張りのボードをせっせと作るグループ・・・
ゴミ袋の振り分けを行うグループ・・・
各自話し合いや作業をするグループ・・・
ポスターを貼りに行くグループ・・・


こんなに集まると、部屋が狭く感じられますね!!!


私はポスターを貼りに苅田・行橋をぐるぐるとまわっていたので、
途中から闇張り作成に入ったのですが・・・

最初から携わっていた1年生たちは
お腹もすいたしで、ちょっと気力ダウン気味?でした^U^*



そのまま10時近くまで作業をし、
その後は学友さんや学文さん、会計さんの方々が作ってくださった


♪♪♪晩御飯♪♪♪


昨日のメニューは~、コロッケ´∀`ww

しかも手作り(!)

!!
でしたよww

キャベツナサラダと、味噌汁もウマwでした♪

食べ盛りの1年生のもっくんは大興奮してました(笑)


あ~~

今日の晩御飯は何なんだろうな~~♪


って、何かズレてる?!笑

  


Posted by 西日本工業大学 at 18:43Comments(0)日々のメンバーたち

2008年10月14日

(・∀・!!!)

こんにちわ!

だいぶ寒くなってきましたね~icon04

私は今朝目が覚めたとき、若干のどが痛かったです。。。icon10

皆さんはお体にお変わりはありませんか??・∀・




先日、去年の委員長&プロ・コンサート企画局長から大学祭メンバーに電話がありましたicon77icon12

2年生以上は一人ひとりお話して、なんだか懐かしいなぁ~と思いましたface05

ぜひぜひ大学祭を見に来ていただきたいものですicon64

一人ひとことずつ『だ・い・が・く・さ・い・が・ん・ば・り・ま・す!!』と言ったのは伝わったでしょうか?´∀`icon114




そして私は、毎日チェックしていたという元委員長からのご指摘を受け、

あせって日記の更新をしていますicon10icon10




10月12日はオバセで【迷惑文配り】をしました!

大学近隣の方に『学祭期間中はご迷惑をおかけいたしますが~icon10』と

一軒一軒あいさつに回りますicon23´∀`*



の前にicon59icon59

10月13日が誕生日の順ちゃんのサプライズパーティーをしましたぁicon06icon97


ご飯を食べ終えたくらいに順ちゃんを外に連れ出し、

ケーキとクラッカーを準備して、

順ちゃんに部屋に入らせ・・・・・face03



『おめでとーicon77


順ちゃん、涙ながしてましたicon102

13日で二十歳になった順ちゃん・・・さっそく涙腺がよわくなったみたいですねface02







  


Posted by 西日本工業大学 at 18:01Comments(2)

2008年10月10日

大学祭まであと・・・

どうもこんにちは!

広報担当 たにぐちですicon23face01

私は小倉キャンパスの学生なので、小倉で作業することが多いのですが、

最近はパソコン室に学祭メンバーが集まる光景をよく目にします。

小波瀬の委員長も最近よく小倉で見かけます(笑)

いや~、近づいてきたんだなとつくづく感じますface05icon10

大学祭まであと28icon77icon77icon77

  


Posted by 西日本工業大学 at 12:17Comments(0)日々のメンバーたち

2008年10月01日

10月に入りました

こんにちわ、広報局長のみーちゃんこと谷口です。

風も冷たくなってきて、だんだん秋らしくなってきましたねface01

そんな私は、半年ぶりにジャケットを取り出しました。

これは長く愛用しています。



icon77


授業中、いつもの通り『ねむ~・・』と暇してたら、

ポケットの横に5mm幅の穴が開いているではないですかicon59icon59icon59

虫にやられたか・・・

タンスにゴンゴンを買っていなかったのがいけなかったようですicon108



さてicon97

私事はこれくらいにしててですねicon64

10月に入って、学祭の仕事もこれから増えていくんだろな~と感じる今日この頃ですicon97


昨日は4限目の授業が終わってからパソコン室にいると、学祭メンバーが6人もいるicon67

しかもおばせキャンパスの委員長が小倉キャンパスにいたので、ますます準備してる感を感じました´∀`icon06


今日はおばせキャンパスに来ていますicon108

みんなもお仕事ですface02


大学祭まであと1ヶ月プラス1週間icon59



あ。

近々美夜古祭のホームページを移転しようかと考え中ですicon16



  


Posted by 西日本工業大学 at 18:14Comments(0)日々のメンバーたち

2008年09月29日

情宣!!!!!

お久しぶりです!!!!


長々とあけてしまっていてスミマセン。。。(汗


これからは、大学祭の様子をどんどん伝えていこうと思いますicon59




さて、先日毎年恒例の<<<北九連合同情宣>>>が行われました!!


今年は9月23日(火)リバーウォーク北九州、


9月28日(日)イオン八幡東ショッピングセンターの2箇所で行われました♪


今年の西工大のテーマは





『本気でEXILE』





衣装がなかなか決まらなかったり・・・
(いざ合わせてみると『作業員やん!!ノ∀`;』)


ハードなダンスにへとへとになったり・・・
(トレーニングルームでの練習。筋トレマシーンで遊んでるうちに筋肉痛に・・・笑)


今年はおばせに泊まったりもした!
(ゲームを持ち込んで。そして夜ご飯のあとはプロジェクターを使い大きなスクリーンでスマブラw)


1年生と委員長と学文さんの8人がEXILEならぬ、'N'XILEとなり、Choo Choo TRAINを一生懸命練習!!!



いざ!練習の成果を見せるとき!!!




『緊張する~!』と言いながら控え室から飛び出していくNXILE


登場して、Choo Choo TRAINといったら、あのおなじみのグルグルまわるやつ(表現ヘタですみません笑)をすると『おぉ!』と歓声がicon97


(腕まわすのはズレがあったけどね♪)
(明らかに『あっ、まちがえた!汗』って表情したのもバレてるけどね♪)


いつもの通り、ジャンプするところは揃っててかっこよかったface05


みんな良い笑顔で、輝いてたよ~●´∀`b!!


Mステ風ということで、タモさんと女子アナも登場し、司会を担当


難しい要求にも頑張って下さり、本当にありがとうございました!




その後の打ち上げの席では他大学とあわせ、65名が集まり、相当な盛り上がりicon59◎∀◎´


途中、他大学の人がChoo Choo TRAINを歌うのが聞こえ、『あ、印象に残ってたんかな~♪』って嬉しくなりましたface01


個人的には、そこで踊ってほしかったな~icon59icon59face03




さて、情宣も終わり、これから大学祭の準備が本格的になってきます!!!!!!!!


お客さんで来てくださる皆さんも、大学祭STAFFも、みんなが楽しめて、大きな感動を味わえるように、頑張っていきますicon100icon14



ではicon23icon67

  


Posted by 西日本工業大学 at 16:54Comments(0)学祭ニュース

2008年04月05日

平成20年度スタート!!!

こんにちわ、これから桜の木の下を自転車で登校するのが楽しみな谷口です。

先日、4月3日(木)は西日本工業大学の入学式でした!

新1年生の皆さん、入学おめでとうございます!!☆ミ

かわいい1年生たちが、それはもうキラキラと輝いていたことと思います♪

私は行っていないのであくまで想像ですが(*∀*;)

入学式のあとのサークル勧誘会はどうだったのでしょうか?♪

聞くところによると、学祭には2人ほど話聞きにきてくれたとか♪

入ってくれると嬉しいなぁ〜!!!

2人だけじゃなく、みんなドンドン入ろ〜(ノ☆∀☆)ノ゛



そして私たちは昨日から学校が始まりましたね〜。

今は履修申告シーズンなので授業はまだ始まってません♪

けどアレですね、去年は

ただ取れるだけ取っときゃいいか〜♪

と思ってましたが、2年生になった今年は考えながら授業を選びました(汗)

どうやら、1年生と一緒に体育を受けることになりそうです(笑)



そんな私の話は置いておいて、、、

新しい1年!!!

気持ちも新たにそれぞれの目標に向かって頑張りましょう!!!!!

  


Posted by 西日本工業大学 at 14:41Comments(0)

2008年01月05日

かなり遅いですが…

明けましておめでとうございますm(_ _)m

今年も学祭メンバーをよろしくお願いします


今年の年越しは寒かったです\(゜□゜)/


なんてったって
田舎に在るから都会よりも寒い寒い


学校から山が見えます




元旦から雑煮を食べ過ぎて
少し後悔しています(*u_u)


  


Posted by 西日本工業大学 at 01:19Comments(0)

2007年12月09日

学術文化会執行委員会幹部交代式


今日学文会の幹交がありました


1次会は上寿司とあって
あっという間に無くなってしまいました(≧▽≦)


その後は和気あいあいとして
談笑したりお酒を飲んだりしていました

2次会は近くの居酒屋で行われました
4〜6人でテーブルに分かれて
鍋をつつきながら盛り上がっていました
途中て食べる物がなくなると
他の所に放浪の旅に出掛け行っていました


その時

突然停電してしまいました\(゜□゜)/
貴ちゃんがお遊びで
happybirthdayを歌い始めて
その場が和みました

その後しばらくは暗かったのですが
みんな慌てず
そのままお酒を飲んで笑っていました

みんな少しは慌ててください(^_^;)


3次会は学校に戻って
3つの部屋に分かれて
麻雀、ゲーム、お絵かき大会をしていました


麻雀は完徹するぐらいのいきよいでした(ρ_-)o



新聞会で血液型の事について話していました
学祭メンバーはB型が多いようです

かなり意外('-^*)/


今日の
フッチーの嘆き
2次会の記憶がない……


  


Posted by 西日本工業大学 at 03:34Comments(0)学祭ニュース

2007年12月07日

明日は‥‥


学生大会です。


明日の新幹部紹介でいよいよ4年生の仕事が終わります。icon41


今年はテレビ会議icon13
小倉と小波瀬同時に学生大会を行うらしいです。


回線が切れないか心配です。face11


リハーサルのときは回線がとぎれて少しパニックになりました。face14





その後は学文会の幹部交代式です。




1次会は豪華なお寿司を取っているそうなので楽しみです。face05

2次会は近くの居酒屋で飲み会です。



また飲み会です‥‥icon198






お酒が飲めない人にとっては酔っ払いのテンションについていけませんicon60






多分学校に戻ってきたら3次会の始まりです



朝まで飲むんだろうな~icon196

時々マージャンしつつ‥‥



最近委員会の間でマージャンがはやっている模様
(勝手な私の解釈)






もう12月1年の終わるのが早いなーとよく思います。

もう少し時間が遅く流れてくれればいいのにicon108


  


Posted by 西日本工業大学 at 17:15Comments(0)学祭ニュース

2007年12月02日

もう12月です

12月と言えば師走ですね

ここでふと疑問に思いました
何で師走?



それはさておき



もうすぐ学生大会です。

学生大会で旧幹部と新幹部との交代が行われますo(^-^)o


寂しいやら嬉しいやら複雑な気持ちです(*u_u)


先輩方の気持ちがやっとわかってきた気がする今日この頃でした
  


Posted by 西日本工業大学 at 00:55Comments(0)学祭ニュース

2007年11月28日

11月30日は



11月30日は体育会の幹交があります(^O^)/


略さずに言うと
幹部交代式

名前も堅ければ
やることも堅いのです(*u_u)


みんなでスーツを着て
飲み会をするのです(かなり略してます)


端から見ると
何!?あの変な集団は
と誰もが思ってしまいます
↑かなりひどいこと書いてすみませんm(_ _)m


後2週間で4年生も引退です(*´Д`)=з

私はなんだかんだいって
学祭室にいそうです

ちなみにおっしーも学祭室に居そうです
(おっしーは毎日学祭室に居るのを見ます。軍艦も毎日見ます)
↑私の分までガンバってo(^-^)o

  


Posted by 西日本工業大学 at 01:11Comments(0)学祭ニュース

2007年11月25日

ソフトボール大会


同窓会との
ソフトボール大会がありました


同窓会チームにはチビッコがいて
とても上手でした

1回戦は1、2回で0点
3回裏で12点もとっていました


1、2回でもう少し頑張れば…



まぁ兎に角みんな楽しんでいたので
良かったです(^O^)/


  


Posted by 西日本工業大学 at 20:13Comments(0)学祭ニュース

2007年11月24日

親睦会がありました



親睦会がありました

と言ってもただの飲み会
みたいなものですo(^-^)o


今日は学祭メンバーが
潰れるのが早くて
みんな終電で帰ってしまいました(泣)

おっしーや貴ちゃんはまだ飲んでいました

じんの君、あすかちゃんは
明日の準備などで忙しそうでした(*´Д`)=з


明日は他大まわり
この時期スーツは寒いです

明日が天気でありますようにm(u_u)m




  


Posted by 西日本工業大学 at 02:51Comments(0)学祭ニュース

2007年11月18日

慰労会



慰労会でした(^O^)/
今日はみんなペースが早くて
12時で2時か3時位の疲れ具合でした(ρ_-)o


私も疲れて学祭室で寝ていましたZZzz....

今日が最後という実感があまりわきません

今思い返すと4年間なんて
あっという間だったな〜


今になって後悔ばかり(^o^;)


今は少し寂しいな…(*´Д`)=з




  


Posted by 西日本工業大学 at 02:46Comments(0)学祭ニュース

2007年11月18日

慰労会で…


慰労会では例年にないサプライズがありました


学祭メンバー一人一人に拍手をくれたり
司会者にお礼をしたり
とサプライズばかり

最後の乾杯のとき
おっしーが乾杯と
一本締めを一緒にやろうとしたことが
一番空気が和みました

余談

わーさーの挨拶がサプライズだったので
後の貴ちゃんが挨拶をしにくかった
と愚痴っていました  


Posted by 西日本工業大学 at 00:33Comments(0)学祭ニュース

2007年11月16日

学祭が終わり…



学祭が終わってもう1週間がたとうとしています。

今日は反省会でした。
山ちゃんの反省文でみんなの空気が和みました。


今の山ちゃんは学祭のオアシス(?)デスface03


明日は慰労会icon59


様々な思いを乗せつつ慰労会は始まります。

  


Posted by 西日本工業大学 at 20:46Comments(0)

2007年11月14日

お疲れさまでした!

お疲れ様です!!
icon144icon145icon145icon145icon146

あとは、慰労会と反省会ですね!!

がんばっていきましょう!!
face15  


Posted by 西日本工業大学 at 09:57Comments(2)

2007年11月14日

学祭が終わりました


遅くなりました(^o^;)



つ、ついに学祭が終わってしまいました


私が学祭を4年間した中で
初めて雨が振りませんでした


で、業界さんにお礼をしている最中に降ってきました


予報では降水確率80%だったので
これは奇跡としか言いようがない('-^*)/



学祭の最後はみんなで泣きました(><;)

みんなでもらい泣き

演出をしてくれた業界さんに感謝感謝でしたm(u_u)m
  


Posted by 西日本工業大学 at 00:37Comments(1)学祭ニュース

2007年11月10日

土屋アンナ ライブ開催!!

今年はなんと、モデル・女優・歌手として大人気の土屋アンナが西工大に来ますicon12


日程
11月11日(日) 開場 16:00〜 開演 17:00〜
※当日、グラウンドにて整理券配布 9:00〜

場所
総合体育館
※駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用下さい

チケット
・前売り(学内関係者) 1500円 
   ※西日本工業大学大学祭実行委員会室、学生課にて販売中
   学内関係者は称するものを提示(学生証、社員証など)
・前売り(一般)    2000円
   電子チケットぴあ (Pコード:610-775)
   ローソンチケット  0570-084-008(Lコード:88370)
※0570から始まるダイヤルはPHS・一部携帯・ケーブルTV接続電話・IP電話使用不可

・当日  2500円  


Posted by 西日本工業大学 at 01:50Comments(2)学祭ニュース

2007年11月10日

9日カラオケ大会、特別審査委員のミワさん

11月9日19時よりメインステージにてカラオケ大会を開催します。
特別審査委員として、ミワさんにお越し頂きます!

プロフィール

名前 ミワ
誕生日 12月26日
出身地 福岡県
血液型 A型
趣味 マリンスポーツ・テニス・旅
好きな映画 プリティーウーマン・オペラ座の怪人・デスパレードな妻たち
好きなアーティスト SADE・夏木マリ

5歳からヤマハ音楽教室に通い始める。音楽好きな父の影響で、いろいろなジャンルの音楽を聴いて育つ。恩師である楠瀬誠志朗とはスクールを通じて知り合い、彼のプロデュースのもと、アルバムミワを発売する。
 その後独立して、自ら追求したい音楽を求め、ミワの新しい音(せかい)が創られていく。
 気持ちの良いメロディーと言葉の調和。聴いていると何故か、体の奥深くが熱くなってくるような感覚。それがミワの音(せかい)です。

プロモーション
2003 ファーストアルバム「インセンス」発売
2005 楠瀬誠志朗プロデュース アルバム「ミワ」発売
     ダイキサラウンドランキング・POPS部門初登場 10位
     京都ミューズホールCD発売ライブ
     天神FM「ディタムギャング」
     FREEWAVE放送「ディタムギャング」
                 「音楽のある毎日」
     FREEWAVE放送「ラジオ視聴室」
     OBS大分放送「ちょちょるワイド」
     新宿南口「FLAGS VSIN」PV放送
     天神4ビジョンPV放送
     着歌配信 Docomo・Au・ボーダフォン
     どんたくステージ
     「響き会」inGAYA ゲスト出演
2006 どんたくステージ
     住吉浜リゾートパークイベント
     五衛門 福岡公演(ヒロイン役)
     ラスベガス公演イベント
     JA etc(結婚式パーティー、デイケアセンター慰問イベント)
     クリスマスコンサート IN ウエディングレストラン
2007 クリスマスパーティー IN JALリゾートホテル
     新年会ゲスト IN ホテルニューオオタニ
 7.25 初のセルフプロデュースCD 「Private」発売
 7.26 レコード発売ライブVoodo Loungeにて開催(7.26、29の2日間開催)
      ライブツアー開始:レザムルース日本酒と音楽のコラボ企画公演
      パールシュロス:バーラーブ出演
      ラフィッツ.ブラック.スミス:サンセットディナーショー公演
      長崎さくら其の一Line on Sunday スペシャルゲスト ライブ公演
  


Posted by 西日本工業大学 at 01:30Comments(0)学祭ニュース