西日本工業大学

2006年11月03日 23:08

今日は13:00集合で
学校の池掃除をしました。
池というか、噴水ですね。

噴水のところを掃除しました。

落ち葉と泥と、ダンゴムシと大きなミミズがいました。

池掃除の時に名言が生まれました。


「手術はギャンブルだ」


この意味は、、、、、、
説明するのは面倒なので省きます。
N原先輩のありがたいお言葉でした


池掃除のあとは、器材振分けをしました。
模擬店参加のサークル別にテーブルなどを振り分けていく作業です。

これは、かなりのハードな作業です。

そして!!

今日は、体育会の委員長さんに差し入れをいただきました!!
手作りシチューと炒飯とシチューを焼いたものでした。

さっきは、手作りパンを差し入れてくれました

先輩は本当に料理上手です!!

皆さんもなにかあったら体育会に駆け込んだら良いと思います

きっと委員長さんが助けてくれることと思います!



でわでわ今日はこの辺で!!

関連記事